悪魔ほむら「PS4proとPSVRのセット販売ってないのかしら…」いや~今年も大変な1年だったなぁ。どうも、おこさま貴族です(´・ω・`)
皆様お久しぶりです。最近は仕事ばっかりで全然遊べてなかったおこさま貴族です。短期間での残業30時間超えとかいう鬼畜なスケジュールではありませんが、なかなかコンスタントに忙しかった。私も就職して早7年、金魚のフンで居られないような場面が増えてきて、責任や仕事量も大きくなってきています。ま、その分、給金も増えてますがね。んで今回一番忙しかった原因はお勉強です。直接的な仕事ではないのですが、昇進のためにはクリアしなくてはならない課題がいくつかあり、テストで合格する必要があるんですね。そのために毎日、プライベート時間にちょこちょこお勉強を頑張っていたわけですはい。で、この週末に一通りテストを終え、サブタイにもあるように今年の仕事がほぼ終了し、やっとこさまともな休日を過ごすことが出来るようになったしだいです。
皆さんはどういった方法でテスト勉強してましたか?私は今も昔も変わらず練習問題をひたすら解いてくやりかたです。よほど大ボリュームでない限り、出題範囲さえ分かっていれば、それに関連するドリルや赤本のような問題集をガリガリやっていれば、だいたいなんとかなります。で、今回は12月の間に2つテストがあって、どちらもテキスト百ページ分も無いくらいの範囲だったので、苦手なとこやポイントっぽいところを押さえて自分で練習問題作ってコピーして、1日1科目、ひたすら問題を解いてました。テキスト読んだり書き写したりするより、「これなんだったかなー」って頭捻った方が記憶に残りやすいんですよね私。テストの合格ラインはかなりキツめに設定されてて、まだ結果は出てませんが、結構手ごたえはあったので満点はムリでも合格は出来てるんじゃないかなって思ってます。わりとマジで。ダメだったら笑ってやってください。テンション低めに再テストに向けてまた勉強しますので(苦笑)
ほんで12月です。冬ボーナスが入りました。あいかわらず欲しいものが定まりきらない私ですが、今年はPSVRに興味が出まして、それならついでにPS4も凄い版に切り替えたいかな~なんて思っちゃったりしてます。ゆうなまVRしてみたいんですよねー。正直VRにする意味あるのか?なんて思ったりもしますが。他にも無料コンテンツですがVR専用タイトルやアプリがちらほら増えてきてるんで、ココら辺でデビューしたいなーなんて。
「欲しいんなら買えばいいじゃん」って話なんですけど、どっちも値段が値段なので、やっぱり“お得”に入手したいわけですよ。今だとPS4proは「みんゴル」のDL版が無料で付いてくるらしいですね。自分ゴルフはまったく興味ありませんが、無料でゲーム1本くれるってならお得なんで、最低でもPS4proは期間内に買おうとは思ってます。が、問題はVRです。これを買う踏ん切りがなかなかつかないんですよ。だってアイツ、PS4proと同じか高いくらいなんだぜ?パソコン本体と同じくらい高いモニター買うみたいなモンなんだぜ?そりゃ「えぇ…」ってなりますよ。だからこそ出来るだけ“お得”に手に入れたいと思ってしまうのは仕方の無いことです。あー正月の福袋でセット売りでもしてくれないかなー。通販でだいたい合計で9~10万くらいだから、8万だったら即買いますわ。
お得といえば、今PSストアで結構お得なセールやってるみたいです。自分も東方とかFFXVのコンテンツ買おうかな。
にほんブログ村
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)