ハイスクールD×D 第5話 感想 ネタから出た実(まこと) | アニメとゲームな日常
fc2ブログ

ハイスクールD×D 第5話 感想 ネタから出た実(まこと)

dd5-1.jpg
子安「ふっふふふふ…良い最終回だった。なぁんてね♪」
さ、最強のハーレム王だぁああああΣ( ̄ロ ̄;)!?

dd5-2.jpg
一誠「なぁ神様!いるんだろ!?この子を連れていかないでくれよ…頼む、頼みます!この子は何もしてないんだ!ただ友達が欲しかっただけなんだァ!っ…俺が悪魔になったから駄目なんスか?っ…この子の友達が悪魔だから無しなんスかァ!?」
dd5-3.jpg
一誠「なァ頼むよ神様ぁああアアア!!!」
dd5-4.jpg
レイナーレ「悪魔が教会で懺悔?」
一誠「っ!?」ピクッ
dd5-5.jpg
レイナーレ「あなたは守れなかったの!あの時も、そして今も!」
一誠「分かってるよ…だから許せねぇんだ。お前も…そして俺も!」ギリッ
dd5-6.jpg
一誠「全部許せねぇんだァ!!!」
おぉ…エロしか能がないと思いきや、こんな白熱した演技も出来るのか(´д`;)カッコイイ…

dd5-7.jpg
リアス『想いなさい。セイクリッドギアは想いの力で動き出すの』
一誠「…返せよ……」ワナワナ
リアス『その想いが強ければ強いほど、必ずそれに…』
一誠「アーシアを返せよぉおオオ!!」
dd5-8.jpg
リアス『応えてくれる』
セイクリッドギア(SG)「ドラゴン・ブースター!!」パァ!!
レイナーレ「!?」
いやっほおぅ!!面白くなってきやがったZE☆

dd5-9.jpg
一誠「うわぁあああああ!!」
dd5-10.jpg
レイナーレ「だから言ったでしょ?1の力が2になっても私には敵わないって」ヒョイ
dd5-11.jpg
SG「Boost!!」パァ!!
レイナーレ「へぇ…少しは力が増した?」ニヤニヤ
dd5-12.jpg
レイナーレ「ふっ!!」
一誠「があッ!!」ズズッ
dd5-13.jpg
一誠「ッ!!」ジュウウ…
レイナーレ「光は悪魔にとって猛毒!触れるだけでたちまち身を焦がす!その激痛は悪魔にとって最も耐えがたいのよォ!あなたのような、下級悪魔には」ニヤニヤ
一誠「…それがどうしたァ!こんなモン、アーシアの苦しみに比べたらァアア!!」ズボォ
SG「Boost!!」パァ!!
あぁヤバイ。このエロアニメ、普通に面白いわ(・∀・)

dd5-14.jpg
一誠「…神様ァ、じゃ駄目か、やっぱ。悪魔だから魔王か…ははっいるよなきっと、魔王。俺も一応悪魔なんで、っ…頼み聞いてもらえますかね?」
レイナーレ「なぁにブツブツ言ってるの?あまりの痛さに壊れちゃったァ?(笑)」
dd5-15.jpg
一誠「頼んます…後は何も…っ…いらないですから」ブシュッ
レイナーレ「そんな…嘘よ!?」ビクッ
dd5-16.jpg
一誠「だからコイツを…」バサッ!!
dd5-17.jpg
一誠「一発殴らせてくださいィ!!」
魔王「一発と言わず殺すまで殴り続ければいいんじゃないかな?なんてね☆」

dd5-18.jpg
レイナーレ「立ち上がれるはずない…身体中を光が内側から焦がしてるのよ?…光を緩和する能力を持たない下級悪魔が、耐えられるはず…」ビクビク
一誠「あぁ痛ぇよ…超痛ェ……」
レイナーレ「ひぃ…」ブルブル
一誠「今でも意識がどっかに飛んでっちまいそうだよ…でもォ」ボキッ
dd5-19.jpg
一誠「そんなのどうでもいいくれぇ!テメェがムカつくんだよォオオ!!
dd5-20.jpg
dd5-21.jpg
dd5-22.jpg
SG「エクスプロージョン!!」ガキン!!
うわぁああああ一誠君覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

dd5-23.jpg
一誠「!?」
dd5-24.jpg
パアアアアア!!!
レイナーレ「この波動は中級?いや、それ以上か!?あ、あり得ないわ…そのセイクリッドギアは…ただの龍の手(トゥワイズ・クリティカル)が…どうして?!」ガクガク
dd5-67.jpg
一誠「…」ゴゴゴ…
レイナーレ「ひぃぃ…う、嘘よぉおおお!!」ブンッ
dd5-25.jpg
dd5-26.jpg
dd5-27.jpg
ガキィイイイン!!
dd5-28.jpg
一誠「…」ゴゴゴ…
レイナーレ「ひぃっ!?…いやぁああああ!!」
dd5-29.jpg
dd5-30.jpg
レイナーレ「!?」ビクッ
一誠「逃がすか馬鹿ァ!!」ガシィ!!
レイナーレ「私は…わ、私は至高の…」
dd5-31.jpg
dd5-32.jpg
dd5-33.jpg
一誠「吹っ飛べ糞天使ィィァアア!!!」ズドゴォ!!!
dd5-34.jpg
レイナーレ「ギィヤァアアアアア!!」ガシャーン!!
注)これは不健全(性的な意味で)なバトルアニメです。現実での凶器による攻撃は犯罪ですので絶対にマネしないでください。

dd5-35.jpg
リアス「用事が済んだからここの地下へジャンプして来たの。そしたら祐斗と小猫が大勢の神父と大立ち回りしてるじゃない」
祐斗「部長のおかげで助かりました」
一誠「なんだぁ…心配して損したぁ」
dd5-36.jpg
小猫「部長、持って来ました」
レイナーレ「うぅ…」ドサッ
dd5-37.jpg
リアス「初めまして。堕天使レイナーレ」
レイナーレ「?」
リアス「私はリアス・グレモリー。グレモリー家の次期当主よ」
レイナーレ「グレモリー一族の娘か!?」ブルブル
リアス「どうぞお見知りおきを。短い間でしょうけど♪…それから」
dd5-38.jpg
リアス「尋ねてきてくれたあなたのお友達も私が消し飛ばしたわ♪」
レイナーレ「」
一誠「消し飛ばした…?」
祐斗「部長は、紅髪の滅殺姫(べにがみのルイン・プリンセス)。滅殺姫という異名があるけどね」
さすが上級悪魔さん、絶望のどん底に叩き落す術を熟知していらっしゃる((゚Д゚;)))アワワ…

dd5-39.jpg
朱乃「あらあら~♪こんなに散らかしてしまって、ウフフ♪」サッサッサ
朱乃さん…真面目なシーンの最中なのに和ませないでください(´д`;)

dd5-40.jpg
リアス「?…一誠!そのセイクリッドギア…」
一誠「あ!あぁ…いつの間にか形が変わってて…」
リアス「赤い龍…そう、そういうことなのね!」
dd5-41.jpg
リアス「堕天使レイナーレ。この子、兵藤一誠のセイクリッドギアは単なるトゥワイズ・クリティカルではないの」
レイナーレ「なに!?」
リアス「持ち主の力を10秒ごとに倍化させ、魔王や神すらも一時的に超えることが出来る力があると言われている、13種の神滅具(ロンギヌス)の1つ…」
dd5-42.jpg
dd5-43.jpg
リアス「赤龍帝の籠手…ブーステッド・ギア!!」
安定の主人公補正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

dd5-44.jpg
レイナーレ(神をも滅ぼすと伝えられている…忌まわしき神器が、こんな子供に!?)ガクガク
dd5-45.jpg
リアス「まぁ本編では命乞いとか見苦しいシーンもあったけど、尺の都合でカットするわ。私の可愛い下僕に言い寄るな…」
dd5-46.jpg
リアス「吹き飛べ」
レイナーレ「な、ちょっ…ま―――」
カッ!!
dd5-47.jpg
一誠(あ~真面目シーン長すぎ…めっちゃ疲れたわ……)ダルダルー
一誠さんお疲れ様でした。次のガチバトルシーンも期待しております (`・ω・´)ゞ ビシッ!!

dd5-48.jpg
リアス「前代未聞だけど、やってみる価値はあるわね」
一誠「?」
リアス「これ、なんだと思う?」
一誠「ああ、懐かしいですね。初期遊戯王のカプセル・モンスター・チェスじゃないッスか」
朱乃「あらあら、バトル終わった途端ギャグ路線ですか?正しくは、ビショップの駒ですわ♪」
リアス「あなたさすがに古すぎよ…このシスターを悪魔に転生させてみる♪」
dd5-49.jpg
dd5-50.jpg
リアス「我、リアス・グレモリーの名において命ずる。汝、アーシア・アルジェントよ、今再びこの地に魂を帰還せし、我が下僕悪魔と成れ!…汝、我が僧侶として、新たな生を歓喜せよ!!」
パアアア!!
dd5-51.jpg
アーシア「…ん……あれ?」ヒョコ
一誠「っ!?…部長!!」
リアス「私は悪魔を回復させるその力が欲しかったから転生させただけ。後はあなたが守っておあげなさい。先輩悪魔なんだから♪」
アーシアを生き返らせただけでなく、後輩欲しがってた一誠にそれを与える…そしてちゃっかり自分の欲しいものを手に入れる……スゲェ(´д`;)

dd5-52.jpg
アーシア「一誠さん?あ、あの…わたs」
一誠「ッ!!」ガバッ
アーシア「!?」ビクッ
dd5-53.jpg
一誠「さぁ帰ろう…アーシア……」
そういえば主人公も悪魔化させることで復活したんだっけ…このアニメの最重要設定すっかり忘れてたわ(汗)

dd5-54.jpg
リアス「私の残りの駒は、ナイト、ルーク、ビショップが1つずつ。後はポーンが8つ…その8つの駒全部を使わなければ、あなたを悪魔に転生させることが出来なかったの」
一誠「お、俺1人で8個使ったんですか!?」
リアス「それが分かった時、あなたを下僕にしようと決めたのよ。それだけのポテンシャルを持つ人間なんて滅多にいないもの。私はその可能性に賭けた♪ロンギヌスの1つ、ブーステッド・ギアを持つ一誠だからこそ、その価値があったのね」
dd5-55.jpg
一誠「ブーステッド・ギア、赤龍帝の篭手…」
リアス「紅髪の滅殺姫と赤龍帝の篭手…赤と赤で相性バッチリね♪」
一誠「あぁ…そうッスね」
リアス「最強のポーンを目指しなさい。あなたならそれが出来るハズ。私の可愛い下僕なんだもの
dd5-56.jpg
一誠「最強のポーン…くうぅ!なんて良い響き!これでまた野望にi」
チュ
dd5-57.jpg
一誠「…うぅ!?」
リアス「おまじないよ、強くおなりなさい♪」
一誠「くぉおおお!部長!俺、頑張りますぅ!!」

…まぁ今回は本当に頑張ったし、壁ドンは我慢してやるか…(^ω^#)ビキビキ

dd5-58.jpg
リアス「っと、あなたを可愛がるのはここまでにしないと、新人の子に嫉妬されてしまうかもしれないから♪」
一誠「嫉妬?」
アーシア「い、一誠さん…?」フルフル
dd5-59.jpg
一誠「あ、アーシア!?」
アーシア「そうですよね…リアスさん、いえ、リアス部長はお綺麗ですから…そ、それは一誠さんも好きになってしまいますよね」イジイジ
dd5-60.jpg
アーシア「ダメダメ!こんな事を思ってはいけません!!」ブンブン
dd5-61.jpg
アーシア「あぁ…主よ!私の罪深い心をお許し」
dd5-62.jpg
アーシア「をごぉ!?」キーン!!
一誠「ど、どうしたぁ!?」
アーシア「急に頭痛が…(泣)」ズキズキ
リアス「当たり前よ…あなたは悪魔になったのよ?」
アーシア「あぁ、そうでした…私、悪魔になっちゃったんでした」
な、なんてことだ…ただのギャグのつもりだったのに、4話感想のネタが真実になっとるwww
気になる方はこちら(の上から3分の1くらいのところをチェック♪)

dd5-63.jpg
リアス「後悔してる?」
アーシア「いいえ。ありがとうございます!どんな形でも、こうして一誠さんと一緒にいられることが幸せですから
わお…アーシアさん、完全に一誠にベタ惚れじゃありませんか(滝汗)

第5話感想:エロアニメ改め、熱血エロアニメ!これは普通に面白い!!

dd5-66.jpg
そして素敵な目覚ましも復活ッ!!

↓5話は普通に感動出来た方、ポチッとお願いいたします
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ブログパーツ
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

この記事へのコメント

初めまして
初めまして、管理人様。

管理人様はレイナーレの最期について、「当然の報い」と思っておられるようですが(当然それが普通だと思いますが)、私は彼女について、そして管理人様が「見苦しい」と仰る彼女の最期の場面とその時のイッセーの態度について、違った感想を持っています。

正直「何こいつ気持ち悪い」と思われるかもしれません。悪女に惚れたバカな人間のたわごととして聞き流していただいても構いません。

正直私はレイナーレが大好きです。上にも書きましたが「惚れた」という感じです。彼女の美貌に、彼女の仕草一つ一つに例えようもない魅力を感じて心をときめかせていました。「なぜあんな最低の悪女を?」と聞かれても「惚れたから」としか答えようがありません。そんな私が彼女について思うことを述べます。もちろん身びいきは当然入ってくるとは思います。

確かにあのレイナーレのイッセーやアーシアへの言動を見たら、憤りを感じて彼女の哀れな最後を見ても同情など覚えず「自業自得だ」「溜飲を下げた」と思われる方が多いと思います。 でも、私はレイナーレの「私を馬鹿にした奴らを見返してやるのよ!」という言葉に「きっと彼女もあのようになるのにはそれなりの事情…つらく、屈辱的な体験があったのだろう」と思いました…そして、彼女が事あるごとに口にする「私は至高の堕天使」という言葉、多くの方は傲慢さの表れと思われると思いますが、前述の言葉が頭に強く残っている私は劣等感の裏返しとしか思えず、むしろとても痛々しく感じました。

彼女の「至高の堕天使としての誇り」が一度自分の優位が崩れるやたちまちの内に崩壊し、後はイッセーの怒りやリアスの冷たい殺意の前に全く無抵抗で脅えることしかできなかった事がそれを証明していると思います。彼女は自分の劣等感を、弱さを覆い隠すために必死で虚勢を張っていたに過ぎなかった…そう、彼女は決して「戦士」ではなかったのだと私はイッセーやリアスに追い詰められて脅える哀れな彼女を見て思いました。だから私は彼女が最後に見せたあの言動を「見苦しい」とも「卑怯」だとも思いませんでした。「戦士」ではなかった彼女は、多くの人が死の危機にさらされた時に見せる行動を取っただけなのだと…

私は彼女は(少なくとも彼女の考えでは)誰にも心から愛された事がなかったのではないかと思います。あの美貌に素晴らしい肉体美の彼女です。言い寄る男は多かったでしょう。でも、彼女はきっと「所詮、この男たちは皆、私の体だけが目当て…」と思っていたのではないかと考えます、。そこで彼女は自分の美貌を…肉体を男たちを篭絡して手玉に取る手段として用い、非道な手を使ってでも目的を達成する…そんな風になっていったのではないかと推測します。

そう考えれば彼女のあのイッセーに対する酷い態度も納得がいくんですよね…自分の豊かな胸を覗き込むイッセーに彼女はそれまで会ってきた男たちに対するのと同様の感情を抱いたのではないでしょうか…

そして思うんです…そんな彼女の前に、彼女のためならどんな危険もいとわず、自らを犠牲にしてでもただひたむきに彼女を愛する者が現れたなら、彼女はどうだったのだろうか?あの凍てついた心が癒され、彼女は「本当の幸せ」を手に入れることが出来たのではないだろうか…と。そう考えると、あの彼女の最期が痛ましくてならないのです。

確かに彼女はイッセーやアーシアに酷い仕打ちをしました。でも、それでも私はイッセーに彼女を見放して欲しくなかった。追い詰められて嘘を言って必死で命乞いをした哀れな彼女を、それでも暖かく包んであげて欲しかった…彼女を庇ってあげて欲しかったのです。それでも彼女の心が変わらなかったら、その時は処断も仕方ないと思ったでしょう。でも、せめて1度は彼女に改心のチャンスを与えてあげて欲しかったのです…でもイッセーはそのチャンスを彼女に与えてあげなかった…「またこの女は俺を利用しているだけ…」と軽蔑感と共に切り捨ててしまった…それがとても悲しかったのです…そして正直、私はイッセーを恨みました…

彼女がイッセーやアーシアにした仕打ちを思えば、彼を恨むのは筋違いなのでしょう。でも、それでも私は彼に彼女を見捨てて欲しくなかったのです。彼女が愛を知って、幸せな表情を浮かべる姿を見たかった…そう思っています。

Re: 初めまして
> 初めまして、管理人様。
>
> 管理人様はレイナーレの最期について、「当然の報い」と思っておられるようですが(当然それが普通だと思いますが)、私は彼女について、そして管理人様が「見苦しい」と仰る彼女の最期の場面とその時のイッセーの態度について、違った感想を持っています。
>
> 正直「何こいつ気持ち悪い」と思われるかもしれません。悪女に惚れたバカな人間のたわごととして聞き流し>ていただいても構いません。
いえいえ、そんなことはありませんよ。メジャーなキャラを好きになることもあれば、マイナーなキャラに感情移入することもよくある話です。主人公だからといって人気投票で常に上位を獲れるワケでもありませんからね。

> 正直私はレイナーレが大好きです。上にも書きましたが「惚れた」という感じです。彼女の美貌に、彼女の仕草一つ一つに例えようもない魅力を感じて心をときめかせていました。「なぜあんな最低の悪女を?」と聞かれても「惚れたから」としか答えようがありません。そんな私が彼女について思うことを述べます。もちろん身びいきは当然入ってくるとは思います。
>
> 確かにあのレイナーレのイッセーやアーシアへの言動を見たら、憤りを感じて彼女の哀れな最後を見ても同情>など覚えず「自業自得だ」「溜飲を下げた」と思われる方が多いと思います。 でも、私はレイナーレの「私を>馬鹿にした奴らを見返してやるのよ!」という言葉に「きっと彼女もあのようになるのにはそれなりの事情…つらく、屈辱的な体験があったのだろう」と思いました…そして、彼女が事あるごとに口にする「私は至高の堕天使」という言葉、多くの方は傲慢さの表れと思われると思いますが、前述の言葉が頭に強く残っている私は劣>等感の裏返しとしか思えず、むしろとても痛々しく感じました。
ふむふむ、その仮定を元に考えると、レイナーレは『天使』時代、下級天使として存在していた可能性が出てきますね。どんなに頑張っても上に這い上がることが出来ないでいるもどがしさ、また、周囲からのプレッシャー等に耐え切れず堕ちてしまったと。そうなれば「見返してやる」という言葉にも納得がいきます。まぁだからといって他人を犠牲にするやり方を良しとすることは、私には出来ませんがね(汗)

> 彼女の「至高の堕天使としての誇り」が一度自分の優位が崩れるやたちまちの内に崩壊し、後はイッセーの怒りやリアスの冷たい殺意の前に全く無抵抗で脅えることしかできなかった事がそれを証明していると思います。彼女は自分の劣等感を、弱さを覆い隠すために必死で虚勢を張っていたに過ぎなかった…そう、彼女は決して「戦士」ではなかったのだと私はイッセーやリアスに追い詰められて脅える哀れな彼女を見て思いました。だから私は彼女が最後に見せたあの言動を「見苦しい」とも「卑怯」だとも思いませんでした。「戦士」ではなかった彼女は、多くの人が死の危機にさらされた時に見せる行動を取っただけなのだと…
>
> 私は彼女は(少なくとも彼女の考えでは)誰にも心から愛された事がなかったのではないかと思います。あの美貌に素晴らしい肉体美の彼女です。言い寄る男は多かったでしょう。でも、彼女はきっと「所詮、この男たちは皆、私の体だけが目当て…」と思っていたのではないかと考えます、。そこで彼女は自分の美貌を…肉体を男たちを篭絡して手玉に取る手段として用い、非道な手を使ってでも目的を達成する…そんな風になっていったのではないかと推測します。
>
> そう考えれば彼女のあのイッセーに対する酷い態度も納得がいくんですよね…自分の豊かな胸を覗き込むイッ>セーに彼女はそれまで会ってきた男たちに対するのと同様の感情を抱いたのではないでしょうか…
まぁ一誠君のエロ度は以前に出会ったであろう男共とは桁違いのモノだったでしょうけどねw

> そして思うんです…そんな彼女の前に、彼女のためならどんな危険もいとわず、自らを犠牲にしてでもただひたむきに彼女を愛する者が現れたなら、彼女はどうだったのだろうか?あの凍てついた心が癒され、彼女は「本当の幸せ」を手に入れることが出来たのではないだろうか…と。そう考えると、あの彼女の最期が痛ましくてならないのです。
>
> 確かに彼女はイッセーやアーシアに酷い仕打ちをしました。でも、それでも私はイッセーに彼女を見放して欲しくなかった。追い詰められて嘘を言って必死で命乞いをした哀れな彼女を、それでも暖かく包んであげて欲しかった…彼女を庇ってあげて欲しかったのです。それでも彼女の心が変わらなかったら、その時は処断も仕方ないと思ったでしょう。でも、せめて1度は彼女に改心のチャンスを与えてあげて欲しかったのです…でもイッセーはそのチャンスを彼女に与えてあげなかった…「またこの女は俺を利用しているだけ…」と軽蔑感と共に切り>捨ててしまった…それがとても悲しかったのです…そして正直、私はイッセーを恨みました…
思春期の純情な少年心を踏みにじってしまいましたからねぇ。ついでに彼女に一度殺されていますし。殺した奴がレイナーレ以外の存在であれば同情の余地もあったのでしょうが、今回ばかりは一誠君が見捨てるのも仕方が無いのでは?というのが私の意見ですね。

> 彼女がイッセーやアーシアにした仕打ちを思えば、彼を恨むのは筋違いなのでしょう。でも、それでも私は彼に彼女を見捨てて欲しくなかったのです。彼女が愛を知って、幸せな表情を浮かべる姿を見たかった…そう思っ>ています。
よくある一般人が作成したweb小説ならそういった『もしも』なお話があるかもしれませんね。原作はさすがに覆せませんから、そういった二次創作で我慢していただく他ありません。あなたのコメントを拝見していくうちに、私も少々そのようなssがあれば読んでみたくなってしまいましたw

貴重なご意見ありがとうございました。やはり人間千差万別、色んな楽しみ方・感じ方があるのだとよく分かりました。今後の記事作成の参考になりました!
返信ありがとうございます
どうやら管理人様はイッセーが彼が口で言っていたのを鵜呑みにされ、本当に彼女の事を大切に思っていたと思われているようですが、それは明らかに違います。
返信ありがとうございます
イッセーについて私がとても残念に思うのは、彼が「彼女の事を)心から大切に思っていた」という言葉とは裏腹に彼女のことを知ろう、理解しようという努力をしなかったことなんですよね… 「裏切られた。心を踏みにじられた」と怒り嘆くばかりで、なぜ彼女があのようになったのか?どんな事情があったのか?ということを知ろうともしなかった。 彼女の「私を馬鹿にした連中を見返してやるのよ!」という、彼女の秘められた過去や思いがこめられていたはずの言葉についても頭から否定して、その言葉に秘められた彼女の思いを知ろうとはしない…そして最後は「心から大切に思っていた」はずの相手が泣いて必死に助けを求めているのに、改心の機会を一度すら与えなかった… そんな彼が本当に彼女を大切に思っていたとはとても思えません。
返信ありがとうございます
所詮彼は彼女を肉欲の対象として見ていただけです。だからこそあれほど無情に彼女を見捨てる事が出来た。
そして、私はリアスたちのやり方は明らかに過剰報復であると考えています。彼女のやった事に対する報復ならば、彼女の仲間たちを皆殺しにして、彼女自身も叩きのめして屈辱と絶望の淵に叩き込んだことで十分であったと思います。
Re: 返信ありがとうございます
> 所詮彼は彼女を肉欲の対象として見ていただけです。だからこそあれほど無情に彼女を見捨てる事が出来た。
> そして、私はリアスたちのやり方は明らかに過剰報復であると考えています。彼女のやった事に対する報復ならば、彼女の仲間たちを皆殺しにして、彼女自身も叩きのめして屈辱と絶望の淵に叩き込んだことで十分であったと思います。

というのもあくまであなた個人の意見です。私の考えもあなたのソレも所詮は読み手・視聴者の一感想でしかありません。別にあなたの考えを否定するわけではありませんが『こうに決まっている!』的なおしつけは控えたほうがよろしいかと。真相は神(作者)のみぞ知るってことですからね。でもとても参考になりました。こういった異なる考え方を持つ人と討論じみたことをするのも楽しいものですねぇ。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック

ハイスクールD×D 第5話「元カノ、倒します!」 感想
イッセー、最強の兵士を目指しなさい 大切な人を奪った者に対する怒りと守れなかった自分に対する怒りによる力の覚醒。 王道ながらも主人公である一誠の性格も相まって熱い展開に
ハイスクールD×D #5
【元カノ、倒します!】 ハイスクールD×D Vol.1 [Blu-ray]出演:梶裕貴メディアファクトリー(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私のポーンは一誠だけよ! 
ハイスクールD×D 5話感想
サブタイトル「元カノ、倒します!」 本編だけでなくOP映像もよく見たら乳首出まくりなんですね。 私は地上波の放送は見ていないのですけど…どう修正されているのかちょっと興味
アニメ感想 ハイスクールD×D 第5話「元カノ、倒します!」
アニメ感想 ハイスクールD×D 第5話「元カノ、倒します!」


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。