Another 第11話 感想 奇跡のカーニバル開幕だ!! | アニメとゲームな日常
fc2ブログ

Another 第11話 感想 奇跡のカーニバル開幕だ!!

ano10-81.jpg
勅使河原「しっかし赤沢がコーヒー厨だったとはなぁ」
望月「僕は知ってたけどね。何度かイノヤで会ったことあるし」
勅使河原「マジか!」
恒一「僕も最近知ったよ。赤沢さん凄いね、コーヒーが苦手な僕でも飲めるモノをすぐに勧めることが出来るなんて」
鳴「ふ~ん…赤沢さんとコーヒー飲んだんだ」ジトー
恒一「あ、いやぁ…えっと(汗)」
勅使河原「なんだよなんだよ!どいつもこいつもコーヒーコーヒー言いやがって!」プンスカ!
恒一「勅使河原はコーヒー嫌い?」
勅使河原「嫌いっつーか普通飲まねぇって。やっぱジュースだろ!炭酸だろ!!」
鳴「勅使河原君らしいね」
望月「まぁ勅使河原君のキャラでコーヒーや紅茶を嗜んでますってのが想像出来ないけどね(苦笑)」
勅使河原「ぐぅ…どいつもこいつも馬鹿にしやがって!オッケー分かった!今からコーヒーの話題禁止!!」
恒一「えー」
鳴「別に問題ない、かな」
望月「まぁ勅使河原君の前でしなければいいだけだし、問題ないよ」
恒一「えぇ…」
赤沢「なぁにが『ばるす』よ!人をコケにするのもいい加減にしてほs」ガララッ!!
勅使河原「よォし満場一致で決定!今からコーヒー厨をいない者扱いとする!!」ビシッ

赤沢「」
恒一「…あ(汗)」
望月「勅使河原君、後ろ」ツンツン
勅使河原「ん?なんだよとつz…ゲェッ!?」ガーン!!
赤沢「ッ!!」ダッ!!
恒一「泉美さん!!」ダッ!!

望月「…赤沢さん、泣いてたね」
勅使河原「…」ズーン
鳴「あれ?今榊原くん、赤沢さんを名前で…?」

ano11-1.jpg
杉浦「…小学生の時、あの子にそっくりな子がいたの」
赤沢「あの子って…見崎さん?」
杉浦「そ」
赤沢「見崎さん、一人っ子のはずだけど?」
杉浦「同じクラスになったことないけど、ミサキって呼ばれてた」
赤沢「おかしいじゃない。見崎さんの住所だと、あなたと同じ学校には行かないはずよ?」
杉浦「でしょう?だから変だなって」
赤沢「…眼帯は?左眼の」
杉浦「……してなかった」

ano11-2.jpg
赤沢「ッ!?」ビクッ!!
ano11-3.jpg
赤沢「彼女、左眼失くしたの4歳の時だって…!」
ano11-4.jpg
杉浦「…え?じゃああの子は…?」
隠し事をしてても碌なことが無い典型パターン。事情が事情とはいえ、見崎鳴がちゃんと4月の死者のことを説明していれば、あのような惨劇は起きなかったかもしれない…

ano11-5.jpg
ピンポンパンポ~ン♪
杉浦『対策係から3組の皆さんに大事なお知らせです』

赤沢「ッ!?」
ano11-6.jpg
杉浦『これからお聞かせするテープは、15年前途中で災厄が止まった年に遺されたテープです」
ano11-7.jpg
恒一「な…あ……!?」ガクガク
ガチャ!!
ano11-8.jpg
松永『…どうやったら災厄を止められるかを伝えようと思って。いいか?死者を死に還せ。死者を死に還すんだ!』
ano11-9.jpg
松永『それが…始まってしまった災厄を止める方法だ』
小椋「…!?」
実はここまでに色々あった。食堂が火の海だったり、その中で管理人のGGが刺し殺されていたり、勅使河原と望月が管理人のBBAに殺されそうになってたり、恒一の小さい恒一が蹴り殺されそうになったり…そんな血沸き胸躍るシーンは割愛しつつ、自分なりに重要だと思った部分だけを紹介しようと思う。主に死に繋がる内容を中心に…

ano11-10.jpg
杉浦「…事実、15年前災厄は途中で止まりました。そして今年の死者は…」
ano11-11.jpg
杉浦「…見崎鳴です」
ano11-12.jpg
杉浦「なぜなら私は小学生の頃、左眼を失くしていない見崎さんと同じ学校だったのです。なのに今の彼女は左眼を失くしている。どういうことでしょう?それは…不完全な復活をしたからです。今の見崎鳴は偽者です。……ですから」
ano11-13.jpg
殺せぇえええええええエエエ!!!
ano11-14.jpg
鳴「…」(お腹減った)グー
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ


ano11-15.jpg
小椋「アニキの仇ぃぃイイイ!!」
小椋由美が現れた!

ano11-16.jpg
恒一「トンファー・キック!!」ドゴォッ!!
小椋「ゴハァッ!?」

恒一の攻撃!恒一は『トンファー・キック』を放った!小椋由美に33のダメージ!!

ano11-17.jpg
恒一「滑るから気をつけて!」
ガシャーン!!
ano11-18.jpg
ヌッ…
ano11-19.jpg
小椋「…いたァ♪」ニタァ
小椋由美のバックアタックだ!!

ano11-20.jpg
小椋「ヒヒヒ…死者をォ!」ゴゴゴ…
ano11-21.jpg
小椋「死にぃいいイイイ!!」
鳴「っ!?」
ano11-22.jpg
小椋由美の攻撃!鳴はひらりと身を躱した!!

ano11-23.jpg
ガン!!
恒一「ぁ痛っ><」キュッ

鳴「どうして榊原君が痛がるの?」
小椋由美は勢い余って股間をぶつけてしまった!

ano11-24.jpg
ano11-25.jpg
グシャッ!!
ano11-26.jpg
……ガシィッッ!!!
ano11-27.jpg
1998年、8の月の合宿中、3年3組:小椋由美…窓から足を滑らせ股間を強く打ちつけたあげく、そのまま地上に落下しブリッジ。しかしそれでもなお己の絶対領域を死守しつつ死亡

ano11-28.jpg
王子「…初めまして、王子誠です。このブログで取り上げられるのは初めてだね。あ、ちなみに王子といっても自分の輝いてる瞬間を書き込むことしか出来ない白石稔じゃないから注意してね♪」キィ…
ano11-29.jpg
ゴォウッッ!!
ano11-30.jpg
ズボォオオオオンッッ!!!
ano11-31.jpg
ano11-32.jpg
1998年、8の月の合宿中、3年3組:王子誠…火災の広がりを防ぐため閉じられていた扉を開けたことで、バックドラフト現象が起こる。その爆発と炎が直撃し焼死

ano11-33.jpg
恒一「…治まったね」
鳴「一体どうしたの?」
恒一「多分、食堂で爆発が起きたんだ」
ano11-34.jpg
恒一「っ!食堂で倒れてた前島君て…もしかして杉浦さんが!?」
ano11-35.jpg
杉浦「私じゃないよ」
杉浦多佳子のふいうちだ!!

ano11-36.jpg
ズブッ!!
恒一「ぐぁああああ!?」

杉浦多佳子の攻撃!恒一に9641のダメージ!!

ano11-38.jpg
杉浦「…多分あのババァ」
恒一「ババァって…」(くそっ…金的とは違う痛さだ……)ブルブル
この登場シーンは本当に驚いた。望月が扉を開けた瞬間にBBAの顔が出てきたのは予想が出来たのだが、このふいうちはまったくもって予想外。恐ろしいの一言だ。

ano11-39.jpg
杉浦「でぇも死者じゃないから殺しはしない!」グリグリ
恒一「う…うぅ……」(す、杉浦さん…もうちょっとだけ首を回させてくれ……あと少しで、パンツが…)グググ…

ano11-40.jpg
杉浦「泉美のお気に入りだしねェ!!」
ano11-41.jpg
鳴「…」(ふ~ん、そうなんだ…)ピクッ
杉浦は壊れてしまっていた。理由は定かではないが、海に行った時、中尾が無残な死に方をしたのが原因ではないかと赤沢は語っている。そういえば赤沢と話し込んでいた時も虚ろな状態だった気がする。人の死というものは、やはり人の精神をも蝕んでしまうようだ。

ano11-42.jpg
杉浦多佳子の攻撃!鳴はひらりと身を躱した!!

ano11-43.jpg
杉浦「死者を…死にぃイイ…ッ!?」ググッ
ano11-44.jpg
杉浦「グゥ…ッカハァ!?」ギリギリ…
ano11-45.jpg
杉浦「ァァアアアア゛ア゛ア゛ッ!?」ギギギ…
ano11-46.jpg
鳴「…」ガクガク
ano11-47.jpg
杉浦「」
1998年、8の月の合宿中、3年3組:杉浦多佳子…見崎鳴を襲撃中、配線コードに絡まり首を絞め上げられる。もがくも虚しく、さらにコードに首を絞め上げられ窒息死

ano11-48.jpg
鳴「…」
恒一「なんで…なんで、こんなことに……!?」
?「…恒一君?」
ano11-49.jpg
恒一「赤沢さん!」
赤沢「え…誰?ソレ……?」
ano11-50.jpg
赤沢「…?」
ano11-51.jpg
赤沢「ッ!?」ビクッ
ano11-52.jpg
赤沢「た…多佳子!?」
その先に見えるは窒息死している杉浦多佳子と凶器を持つ見崎鳴。これで鳴が殺してないと思える方がおかしいとすら思える状況。

ano11-53.jpg
赤沢「見崎…鳴ィ!!」ゴゴゴ…
ano11-55.jpg
赤沢「アンタ…やっぱりぃ!!」
恒一「違うんだ赤沢さん!杉浦さんは!!」
ano11-56.jpg
赤沢「…殺してやるゥウウ!!!」ゴゴゴ…
ano11-57.jpg
死者がいなくなれば…こんな悲しいことも……止まるはずよね?

第11話感想:杉浦とBBAの登場シーンが秀逸。おしっこちびりそうになりました((゚Д゚;)))アワワ

ano11-99.jpg
王子「…ほんとに見崎さんなのかなぁ?」
猿田「あの女は怪しいゾナ」
王子「…」(それを…怪しい口調の君が……言うのか)
?『OK,Baby,ハニー、それは、WHY,な ぜ か?』
ゾナて…怪人ゾナーですか(´д`;)

ano11-100.jpg
杉浦「…」(うわぁ…すっごく性的な状況)ゴクリ
恒一「…」(う、うわぁ…こんな時でも素直に反応してしまうエッチな状況…)ズキズキ
赤沢「?」

↓やはりAkatherさんがヒロインであるという方、ポチッとお願いします
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ブログパーツ
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

この記事へのコメント

No title
文字通り“惨劇”なガクブル展開でしたね…
海水浴での中尾の死がここに活きて来るのか…とか、未咲ちゃんの存在を上手く絡めて来るなぁ…とか、アニメスタッフの周到な仕込みに感心しました(^^)

特に凄まじかったのが杉浦さんの暴走…
原作では最凶キャラだったジェイソン管理人すらも霞むインパクトです(^^;)
「私じゃないよ」の不意打ちは心臓わしづかみにされた気分でしたw

いよいよ残り1話ですね…
Akatherさんいじりの顛末の方も楽しみにしてますw
Re: No title
> 文字通り“惨劇”なガクブル展開でしたね…
> 海水浴での中尾の死がここに活きて来るのか…とか、未咲ちゃんの存在を上手く絡めて来るなぁ…とか、アニメスタッフの周到な仕込みに感心しました(^^)
このアニメ2クールでもう少し細かく丁寧に仕上げてほしかったですねぇ。

> 特に凄まじかったのが杉浦さんの暴走…
> 原作では最凶キャラだったジェイソン管理人すらも霞むインパクトです(^^;)
> 「私じゃないよ」の不意打ちは心臓わしづかみにされた気分でしたw
あれは反則ですw恐ろしいなんてレベルじゃない((゚Д゚;)))アワワ

> いよいよ残り1話ですね…
> Akatherさんいじりの顛末の方も楽しみにしてますw
了解しました (`・ω・´)ゞ ビシッ!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。